認知症-19 家族が出来ること
実際に我が家でやったこと、
もっとあったけれど、ご参考になりそうなものを特に、
- 家中の見える箇所に注意書きを貼りまくる
- 警備、防犯システム
- 高齢者見守りサービス
- 携帯電話の位置情報サービス
- ガスコンロの使用をやめさせる
- 食事の宅配
- 転送サービス(郵便物)
- 転送サービス(電話)
- ファックスで連絡
- お金の管理
認知症介護についての本(Kindle版)出しました
母が認知症、家族はボロボロ: 〜親が認知症を発症したら家族に襲いかかる100のこと〜 [Kindle版]
著作:手尾広遠、表紙:大山あさこ、発売:ドルフィン・パブリッシャー
著作:手尾広遠、表紙:大山あさこ、発売:ドルフィン・パブリッシャー
(記*手尾広遠)